レーシングドライバー【加賀美綾佑】スーパーGTへ挑戦

国内最高峰レースへの挑戦

私、加賀美綾佑(かがみりょうすけ)は東京都日野市出身のレーシングドライバーです。
現在参戦している主なレースはスーパー耐久シリーズですが、今後更なるステップアップとして、国内最高峰のレースであるスーパーGTへの参戦を目指しています。
既に多くの企業に支えていただきながらプロドライバーとして活動をさせていただいておりますが、スーパーGT参戦にあたり更なるご支援が必要です。
そこで新たにクラウドファウンディングという形で支援者を募る運びとなりました。

 

ノベルティ付きスポンサープラン

オリジナルノベルティの売上から原価を差し引いた金額をレース活動に充当させていただきます。企業の販促品や贈答品としてのオリジナルノベルティを当プランで作成していただくことで、同時にスポンサーにもなっていただけるというプランです。
企業ロゴ等を自由に配置できるオリジナルノベルティは、ボールペンやカレンダー、タンブラーやタオルなど、様々なアイテムの中からお選びいただくことができます。

※スポンサーロゴの貼り付け位置やサイズは都度ご相談の上決定させていただきます。

プラン①
ノベルティ作成のみ 30万円〜

オリジナルノベルティ作成のみのプランです。レーシングスーツ等への企業ロゴの露出はありませんが、他のプランと同様に利益分をレース活動費として充当させていただきます。

プラン②
レーシングスーツにロゴ掲載 100万円〜

年間100万円(税別)以上のオリジナルノベルティを発注していただいたくと、レーシングスーツに企業ロゴを貼り付けさせていただきます。

プラン③
レーシングスーツ、ヘルメットにロゴ掲載 150万円〜

年間150万円(税別)以上のオリジナルノベルティを発注していただいたくと、レーシングスーツ+ヘルメットに企業ロゴを貼り付けさせていただきます。

プラン④
マシン、レーシングスーツ、ヘルメットにロゴ掲載 300万円〜

年間300万円(税別)以上のオリジナルノベルティを発注していただいたくと、レースで使用おするマシン+レーシングスーツ+ヘルメットに企業ロゴを貼り付けさせていただきます。

ノベルティプランの流れ

スポンサープラン

各スポンサーフィーは、経費計上のご都合に合わせて月割りなどの対応も可能です。

プラン Ⓐ 500,000円/年


レーシングスーツへ企業ロゴ等の掲載
 

プラン Ⓑ 1,000,000円/年

レーシングスーツへ企業ロゴの掲載

ヘルメットへ企業ロゴの掲載

プラン Ⓒ 2,000,000円/年

マシンへ企業ロゴの掲載(小サイズ)

レーシングスーツへ企業ロゴの掲載

ヘルメットへ企業ロゴの掲載

レース開催時のPITエリアへご招待

プラン Ⓓ 3,000,000円/年

マシンへ企業ロゴの掲載(中サイズ)

レーシングスーツへ企業ロゴの掲載

ヘルメットへ企業ロゴの掲載

レース開催時のPITエリアへご招待

レースを通じて伝えたいこと

レーシングドライバーになるということが幼少期からの私の夢でした。
ドライバーキャリアの多くは幼少期からレーシングカートで経験を積み、ステップアップしていくのが基本です。しかし私はそのような環境ではなかったため、モータースポーツを始めることができたのは18歳からと、レーシングドライバーとしては少々遅めのスタートでした。
ただ、遅めのスタートながらも、諦めなければきっと夢は実現すると信じ、無我夢中で日々目標に向かって突き進んできました。その結果、幼少期から憧れていた「GTマシンのレーサー」という一つの夢を叶えることができたのです。

レーシングドライバーに限らず、その道のプロになり夢を実現させるということはとても困難な道のりです。もしかしたら夢を実現できずに途中で諦めてしまうかもしれません。
ですがそこにチャレンジし取り組んでいく過程にこそ、とても大切なものがあるのだと私は思っております。
そしてこの「夢を持つことの大切さ」ということを多くの方々に伝えていくことが、レーシングドライバーとしての私の使命なのだと考えております。

レースを続ける目的

「GTマシンのドライバーになる」という一つの夢は達成できたものの、更なる目標は国内最高峰のレースであるスーパーGTへの挑戦です。
私の目標に共感していただき、応援していただけるスポンサーの皆様と共にレースを戦う。そして共に国内最高峰のレースの刺激や喜びを共感する。またそれらを皆様のビジネスの発展にも活かしていただく。これがこのプロジェクトの目的であり、私がレースを続ける目的です。

モータースポーツを通じた地域貢献

レーシングドライバーとしての経験を活かし、自治体の主催する安全運転講習会等の講師なども務めさせていただきます。
また夢を持つことの大切さを今の子供達の世代にも伝えていくために講演会などにもご要望があれば積極的に参加致します。

日野市のプロスポーツ選手として地域に貢献

日野市出身のプロレーシングドライバーとして、日野市全体を盛り上げるための活動に積極的に取り組んでまいります。
スポンサー企業のイベント等への参加や、ご要望があればイメージ広告などへ起用していただくことも可能です。

目標金額と使い道

スポンサーフィーは2024年度のレース参戦費用に充当させていただきます。
2024年度スーパーGT参戦費用:2,200万円

最大の目標金額は2,200万円です。未達の場合でもスーパー耐久参戦費用として充当させていただく他、翌年のスーパーGTへの参戦費用として繰り越す予定です。

募集方式について

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

プロジェクトスケジュール

2023年11月 クラウドファンディング開始

スーパーGT 2024年シリーズ 大会スケジュール

スーパー耐久 2024年シリーズ 大会スケジュール